国内最大級の理美容院・ヘアサロン
検索・予約 スーパーナチュラル

  • facebook
  • Twitter
  • RSS

理美容院・ヘアサロン検索トップ > 東海エリア > 静岡県 > 検索結果一覧 > ALOHA BLUE【アロハブルー】

ALOHA BLUE【アロハブルー】 アロハブルー

TEL:053-522-4590 サロン番号:14223882

静岡県浜松市北区細江町中川7172-2709

ALOHA BLUE【アロハブルー】

お気に入りに登録 携帯に送る
Pocketbookアプリ予約不可
予約する 053-522-4590

最新サロンブログ

このサロンの求人情報を見る

10

2025-04-22 21:42:57

最後に重要なお知らせがあります

アロハブルーのナガセです


連休の最終日は、サーフィンに行ってきました



今日も帰りは砂浜で見つけたゴミを持ち帰りました




プラ容器と、シーグラスを拾いました


今日は、一日中、用事が多くて

あまり時間がなかったため

ビーチクリーンはできなかったので

手に持てるだけのゴミ拾いですぐに帰りました




このシーグラスは


次女が欲しいって言ったのであげました


大切に取っておくそうです


宝石に見えたのかな


これからシーグラスを集めるのも良いね




アロハブルーのお客様、清水を指名してくださっているお客様へのお知らせです

清水さちこが、トップスタイリストに昇格しました!
おめでとうございます!


重要なお知らせ

5月1日より

清水のカット料金が改定になります

全てのメニューが、オーナーと共通の料金になります


清水は

指名してくださるお客様も多く

実績において、技術力、人間性も含めて、当店のトップスタイリストとして

適正な料金を設定させていただきたいとの判断となりました。

現在、予約をしてくださっている方は、その次の予約から料金が変わりますことをご了承下さいませ



2025-04-21 22:26:32

養老天命反転地

アロハブルーのナガセです


養老天命反転地へ行って来ました!


20代の頃から行きたかった場所でした


やっと行けた












養老天命反転地は


崖の箇所もあったりして


転がり落ちそうになるので、かなり注意が必要です


垂直に落ちると、かなり危ない箇所もありました


興味あるかたはぜひ行ってみてください!







すごく楽しかった


また行きたい






養老天命反転地は

家族で出掛けて、とても良い思い出になりました



隣のこどもの国にも寄ったけど


遊具が充実していました!



でも、今度は、1人か、夫婦できて


じっくりとこの養老天命反転地を味わいたいですね




静かに感覚を研ぎ澄ませてみたり


ぼーっと無になってみたり、五感で感じたいなと思いました





でも、子供たちも良かったと言ってくれたので


連れてって良かったです


アートの世界に触れて


これから成長していくにつれて


様々なものに興味をもってくれたら嬉しいです




2025-04-14 23:52:27

リフレッシュ休暇

アロハブルーのナガセです


単なるプライベートな話です



ステップワゴンに、なみのりこぞう仕様の完成です


サーフボードキャリア取り付けました




これは良い!

ほんとに良い買い物をしたって思った





2列目の手すりに固定して1列目の頭上に板が来る感じになります


設置




3列目の手すりにも固定してバーを設置


頭の上に積載してヘッドクリアランスも余裕でバッチリ!

しかもシートも通常通りリクライニングできる



このバーに通すウレタンパッドが程よくグリップして

板が動きにくくて走行中も全然ズレなかったのが

とてもいい感じでした



板は、ラチェットベルトで固定してあるので全然ズレない!完璧




本日

僕は予約のお客様が変更になり、その日の予約が一件もなくなってしまったので


これは空いた時間ができて、むしろラッキーだなって思いまして


本日はお店を、さっちゃんとまさよさんにお任せして


僕は、リフレッシュ休暇をもらい


美容学校の同期のキノとサーフィンへ行って来ました!


大潮と重なり、うねりも届いて久しぶりにサイズアップしていたので

あそこのポイントしかないかな〜と目指すは


坂○○へ

やっぱり、いい感じに波がある🌊


🏄‍♂️何本か良いのが乗れて良かったです


少しづつThunderboltの板に慣れてきました




ロングボードのゆったりとしたライディングがとても気持ちが良かった

波に乗ってる瞬間

心の中で、フゥゥゥ〜〜〜!って叫んでたよ

ストレス発散できました


水温は寒くなくブーツ、グローブは無しでも大丈夫でしたが、爆風で顔と後頭部が寒かった




本日はロングボードだったのと、強風が凄すぎて板を油断せずにしっかりともっていないと、吹っ飛ばされるくらいに風に煽られていたので


ゴミ拾いは、ペットボトルのキャップくらいしか待てなくて、これだけしか拾えなかったです



ゴミ袋をもって、ビーチクリーンしているサーファーもいて

袋ぱんぱんにゴミ拾いしていました

素晴らしいなって思いました


僕も次回からはビーチクリーン用のゴミ袋とトングを用意していきます!


僕は20代の頃から、海に行ってサーフィンしたらゴミを拾っています

両手に持てるくらいしか拾っていないので

偉そうに言えないけど


少なくても、一人でも多くの人が、海のゴミを拾えば

少しでも良くなるよ!って願って

ゴミ拾いをしています


そのポイントを大切にしている地元の方々やローカルサーファーたちにリスペクトをこめて




ゴミ拾いしてると運が良くなるって言うからね




そういえば

本日、海から帰宅したら

長女が

「パパ、友達とサーフィン行ってたの?今度は私も連れてって〜

私もサーフィン行きたい!」って言ってきた


長男も、「サーフィン連れてってよ〜僕はサーフィンやらないけど貝拾いするから。」って言ってきた



おお〜、これで、伊豆や伊勢などに家族でサーフトリップできるかも?

楽しみだな


ゴミ拾いをすると

早速、良いことが起こりましたとさ〜


2025-04-13 23:48:02

ステップワゴンになみのりこぞう

アロハブルーのナガセです


プライベートの話です



車を、なみのりこぞう仕様にするよ



なみのりこぞう、知りたい人はこちらをチェックしてみてね↓

なみのりこぞうwebサイト


なみのりこぞうっていう車内用キャリアの商品があって


ロングボードを載せれるようにするよ




車内の手すりに金具でガッチリ固定して

しっかりした金属のハイプで支える感じになり


重たいロングボードも安定して載せることが可能になるよ


これならサーフトリップする時にもいいね


南伊豆へ行きたい


子供も成長して、一緒にサーフィンができるようになったら


車中泊もできるようになるね





このキャリアを買うのを、しばらく悩んでたけど


ずっと悩んでたってことは欲しいってことだから


買うことにした




買ってみての感想は


いい買い物したな!早く買えば良かったなって思う





今の我が家の車は、ステップワゴンで


以前乗っていたトゥーランよりもかなり広くて


遊び道具を車内に、いろいろ載せることができて良い感じです


トゥーラン の時は、屋根にロングボード積んで行ってたので、走ってる時に、強風でぶっ飛ばないか?と心配でした




なみのりこぞう仕様が

完成したら

また写真載せますね



10

to PAGE TOP