Supernaturalトップ > スペシャルインタビュー vol.2 馬淵 哲矢 氏

株式会社ボン イマージュ、株式会社シグノ 代表取締役
馬淵 哲矢 氏
Tetsuya Mabuchi
国内外で活躍するモデル、フォトグラファー、ヘア&メイクアーティストが所属するマネージメントオフィス『株式会社ボン イマージュ』、アーティストの
エージェント『株式会社シグノ』の代表を兼務する馬淵氏。冨永愛やRILA、すみれなどのトップモデルを世界の舞台へ送り出し、ファッション業界では
この名を知らない人はいないというほどの敏腕ディレクター。
「株式会社ボン イマージュ」サイト http://www.image-tokyo.co.jp/
「株式会社シグノ」サイト http://www.signo-tokyo.co.jp/
Q.モデルマネージメントオフィス『ボン イマージュ』、アーティストのエージェント『シグノ』のエグゼクティブディレクターと して国内外問わず活動されている馬淵さんですが、日本人の美意識が変化したと感じるところはありますか?
もともと、日本人の美意識は世界各国と比べても非常に高いと思います。ジョン・ガリアーノやカール・ラガーフェルドもお忍びで渋谷に来て、インスパ
イアされて帰るというくらいですから。例えばギャルブランドもマイノリティがマジョリティに変わって、皆さんが認めているかたちになっていますが、そ
の地位まで持ち上げたのは若い人たちのムーヴメント。日本人の美意識がここ数年で高くなったというよりは、もともと持っている美意識によってつくり
出される商品を全世界へ情報発信できるようになり、注目される機会が増えているのだと思います。
愛もよく「世界へ出ることによって日本の良さが分かる」と言います。日本に居るとついつい見落としてしてまう日本の良さを再確認する意味でも、若い
人はもっと海外へ出ていくべきだと思いますね。日本で育て上げた文化を世界へ輸出していくグローバルな動きが今以上に必要だと。
